んふんふ

wiki形式の表示テスト
2100-04-06


アサブロはASAHIネットのブログサービスです。 ブログとは、Weblog が縮まった言葉だそうです。 (このようにHTML変換されています。 表示はテンプレートごとに異なります。)
<blockquote>
アサブロはASAHIネットのブログサービスです。
ブログとは、Weblog が縮まった言葉だそうです。
</blockquote>


横罫線


ハイフン「-」を4つつなげます。
【記述例】
----
【表示例】



その他の記述方法


ルビ

ルビに対応しているブラウザではルビを表示できます。そうでないものは
“文字(ルビ)”の形式で表示されます。
【記述例】&ruby(りんご){林檎};
【表示例】林檎(りんご)
(このようにHTML変換されています)
<ruby><rb>林檎</rb><rp>(</rp><rt>りんご</rt><rp>)</rp></ruby>

特殊な文字

特殊な記号は以下のように記述します。
【記述例】
&amp; &quot;
【表示例】 & '

文字コードの直接指定

+ 数字 + ; (セミコロン)で、文字コードを指定して文字を表現できます。
【記述例】
&#x2665;
【表示例】 〓

サポートしていない記述方法に関して

'#' で書くものについてはサポートしていません。書いた場合には、その行は消えます。
| などによる表組表示もサポートしていません。

戻る
[テスト]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット